子育て世代が新型シエンタにした場合の欠点

 

170シエンタに乗って、約2年になり、良いこと悪いことがいろいろわかりました。

今後の車選びのためにメモ。

良いことはネット上に情報が山ほどあるので、今回は悪いことを中心に書きます、

 

子育て世代ゆえの問題

割と世間での評判は良好なシエンタですが、

子育て世代の方には結構問題となりそうな欠点がいくつかあります。

フリード、セレナ、ノア・ヴォクシー当たりとの比較しての見解です。

 

2列目にチャイルドシートをつけると、
3列目の出し入れができない。

3列目シートはめったに使わないから、邪魔にならず格納可能な
シエンタが良いなと思って購入する方は多いと思います。

ところが、3列目の出し入れには、2列目を一度畳んで跳ね上げする必要があり、
これがチャイルドシートを装着したままではできません。

最近の回転式のチャイルドシートは10キロを超える物が多いですので、
外すのが一苦労。。。しかもシートベルト回りも複雑で結構面倒です。

結構急に乗る機会があったりするので、その時はかなりの力仕事が待っていると思ってください。

 

2列目にチャイルドシートを2席つけると、
3列目に乗り込めない。

原理は上の話と同じなのですが、

後ろの席に乗り込むためにも、2列目を畳む必要があります。
(他車に比べてスライド長さが狭く、リクライニングを前にしただけでは乗れません)

2列目の左右両方にチャイルドシートを置いた場合、
どちらかのチャイルドシートを外さないと、3列目に行けません。

我が家は2人目が生まれて、
2列目の左右にチャイルドシートを置いたのですが、3列目は実質使えないです。

しょうがないので3列目に上の子のチャイルドシートを配置しました。

 

 2列目3列目にエアコンが効かない

シエンタはエアコン吹き出し口が前席部しかありません。

これが想定以上につらい部分で、運転開始から15分程度経過するとやっと後席に空調が効いてくる状況です。

しかも前席の吹き出し口がうっかり下を向いていたりすると、まったくと言っていいほど後席に空調が効きません。

3列目については絶望的な状況です…。

この問題はフリードも同じなので、この車格と価格ゆえの問題なのでしょう。

セレナやノア・ヴォクシークラスは後席もエアコンが効くようです。

 

ルームランプの位置

これは割と地味な問題ですが、
後席のルームランプが左右中央部に1個だけです。

チャイルドシートをつけた場合、手元や足元があまり見えなくなってしまいます。

子供が自分で降車する際にも、背中の後ろにランプがあるので、
足元が見えず、危ないシーンが何回かありました。

LEDの明るいタイプに変更しましたが、ランプの位置の問題なので、解決はしませんでした。

この点は、セレナは各ドア上についているので、とても見やすいです。

 ノア・ヴォクシーは同様に中央のみです。

 

個人的見解

シエンタ自体とても気に入っており、すぐ乗り換えるつもりはないのですが、

いろいろ欠点がみえたとことで周りを比較すると、

セレナが細かい点でよくできているのがよくわかりました。

サイズは大きくなってしまいますが、次はセレナを選択すると思います。

 

以上です。